爬虫類動物園
こんばんは!
先週末の南伊豆旅行では、2日目が雨だったので河津町にある「Izoo」へ寄っていきました。
水族館みたいに展示された爬虫類を見て回る所かと、あまり期待しないで行ったのですが、体験型とうたっているだけありました!


珍しい爬虫類が展示されているのはもちろんのこと、爬虫類と触れ合えるコーナーが豊富なのです。


ゾウガメさんがその辺を普通に歩いてて(室内の通路)、餌をあげることもできます。


珍しいトカゲや蛇に触らせてもらえるコーナーもあります。
ワニを持ったり蛇をまきつけたり

なんとワニの赤ちゃんも持たせてもらうことができました。
口を縛られてちょっとかわいそうなワニの子供。
この子は成長したら巨大になるそうです。
そして最後のコーナーで巨大な蛇と一緒に写真を撮れるコーナーがありました!

家族で楽しい(旦那以外)写真が撮れました😊
ビルマニシキヘビという種類だそうです。
大人しいけど、いつでも人間を絞め殺せる力を秘めているような、なんとも言えない怖さがありました。
何事もなく撮影できてよかったです!
施設から外に出ると、巨大なワニの池や、亀の池、そしてなぜかエミューが展示されていました。

最後はお土産コーナーです。
蛇がとても気に入った息子は、まさかの等身大蛇のぬいぐるみを購入し、あついのに首に巻き付けて帰りました😅

思っていたよりずっと楽しい動物園でした!
南伊豆へ行った際は是非「Izoo」へ行ってみてください♪
いいね!のかわりに下のボタンをクリックして頂けると励みになります♪

にほんブログ村
コメント